

ジビエ視察研修に行ってきました。
こんにちは。 6日(火)、7日(水)と、福岡県八女市と熊本県山都町へ、 ジビエの研修と言う事で行ってきました。 どちらの街も数年前よりジビエに取り組んでいると言う事で、 どのような取り組みや、取り巻く環境、地元の人たちの反応など、 色んな事を聞かせていただいてきました。 八女市、山都町の関係者のお話を聞くと、 どちらの街も共通している点は、鳥獣被害で困っているということ。 勿論川根本町もイノシシ、シカが里まで来ている状態で、 農作物を食べられてしまい、深刻な状況にあります。 利活用そこで考えられたのがこのジビエを使って 新たな取り組みができないかと地域おこしができないかと 考えられました。 1年前から取り掛かったこのジビエプロジェクト。 明確な問題点も幾つもわかってきました。 そして、今回の視察研修で、貴重なお話を聞かせていただき、 こりゃ大変だ!!って思いと何とかしなきゃだめだぞ!! って思いが沸いてきました。 ただ、今できることは何か?を冷静に判断し、 一歩づつ仕組み作りを構築していくしかないことがよくわかりました。 今回のこの2日間の研修は


川根の紅葉の季節となりました!
川根の紅葉だより


10月より新メニュー登場!
秋の新作メニューです。 せっかくジビエの勉強をさせていただいているので、 今回は「イノシシめし」と「シカ天ぷら茶そば」 ご用意させて頂きました。 どちらもきちんと火を通したジビエですので、 安心です。もちろん味にもこだわって作っております。 多くの方に秋を満喫していただけたら嬉しいです・・・(*'▽') 皆様のご来店、心よりお待ちしております。 ☆お問い合わせ☆
和彩食堂 あけぼの 電話:0547-56-0102
定休日:毎週火曜日(臨時休業の場合は、ブログ、Facebookでお知らせします)
WEB担当:榊原 #ジビエ #秋


川根ジビエ餃子順調です!
こんにちはにちは! 9月に入り雨の日が続いておりますね。 娘の中学の運動会(スポーツの部)も この雨続きの影響で、明後日木曜日の開催・・・
しかも午後からという異例の事態となりました。 なんだか盛り上がりに欠けるような・・・(;^ω^) さて、表記の「ジビエ餃子」皆様に美味しいよ!と言って頂き、 好評です(*^^)v 今月はジビエフェア開催期間中と言う事で、 イノシシ肉とシカ肉を週替わりでご提供させて頂いております。 お皿いっぱいに羽を広げ、お箸で思わづパリッ!!て、つつきたくなっちゃう 餃子です。 タレには、川根本町の「柚子ポン酢」と、オリジナルの「川根茶入りのラー油味噌」を ご用意しました。 3個270円 6個540円 8個640円 ジビエフェアが終わってもご提供していきますので、 これからの紅葉シーズンなど川根を訪れる機会がございましたら、 是非ご賞味ください。 先輩のワンコご来店!!(*'▽') 高校時代の先輩がわんこと一緒に遊びに来てくれました~\(^o^)/ 高校の頃はとっても怖い先輩が、わんこと一緒の今はデレデレ あはは~~(

8月もわんこテラスは賑やかでした。
こんにちは! 熱い熱い8月もわんこテラスは賑やかでした(*'▽') #わんこ #テラス席 #ペット可


寸又峡・夢の吊り橋
寸又峡 その秘境の地にあるパワースポット【夢のつり橋】 神秘的な湖に掛かる吊り橋は、そこに立つだけでパワーを感じる。 詳しい


旧車愛好家様ご来店
本日スカイライン愛好家様ご来店頂きました。 通称「鉄仮面」 西武警察で渡哲也さんが乗っていたあれです(^-^) インパネ周りは旧車の雰囲気がもろ出ていて格好いいんです。 旧車、憧れちゃいますね😊 #旧車スカイライン鉄仮面西武警察


テラス席のテーブル出来ましたよ~~
手作りテラスのテーブルでランチはいかが?


GWが終わり・・・
GW中もペットと一緒にお食事されたお客様で賑やかでした。


千葉県よりご来店
川根本町でわんこと一緒にお食事はいかがですか?